高校受験どうする?
主に高校受験を控えた中3生を対象に、入試対策のコツやその先の勉強や仕事につながるようなアドバイスを書いています。参考にしてもらえるとうれしいです。 私はキャリアコンサルタントとして、現在働いている社会人と面談を行いながら、次のステップに進む…
主に、高校受験を控えた中3生に向けて日々書いています。今回は勉強方法ではなくて、自宅に帰ってからの過ごし方についてアドバイスです。 私は学習塾の教室長としては変わっているかもしれませんが、勉強すること以上に、家の手伝いを積極的にやるようにオ…
学習塾では5教科の点数をどのように上げていくのか生徒と一緒に取り組みます。教室長の視点からいつもどのようにアドバイスをしているのか紹介したいと思います。 特に高校受験を控えている中学3年生に向けて書いていますが、小学生や高校生であっても大き…
高校受験を控える中学生に向けて、何か参考になればいいなと思いながら日々書いているブログです。今回のテーマは私の専門でもある「数学」です。学習塾教室長として、たくさんの生徒と一緒に目標に向かって頑張っています。 栃木県なので,、良いのか悪いの…
高校受験を迎える中学生に向けて、アドバイスを書いています。私は学習塾教室長として日々生徒と接していますが「数学という教科がかわいそうになるくらい」数学は人気がないです。残念です。 高校受験でも大学受験でも「数学ができるかどうか」それだけで理…
暗記するのって大変ですよね。テストの点数を上げるためには暗記するのが近道ですが、覚えるのでさえ大変なのに、ずっと覚えていることはもっと大変です。 私は学習塾教室長としていろいろな生徒と話すのですが、中学生くらいになるとみんな「あれも覚えなき…
みなさんは高校受験に向けて勉強していると思いますが、楽しく勉強できてますか? 私は学習塾教室長として、数多くの塾生やご家庭と面談を行ってきました。生徒が中学生の場合、保護者の方からの相談でもっとも多いのは反抗期に関することかもしれないですね…
学習塾教室長の視点で、特に高校受験を控えたご家庭にアドバイスとなることを書いています。もし数学の点数を上げたい、学習塾や家庭教師を検討しているようなら、参考にしていただけると幸いです。 5教科で比べたときに数学のいいところは、一度点数が上が…
現在私は、学習塾教室長として小学生から高校生まで幅広い生徒と接しています。いろいろなアドバイスをするのですが、生徒や保護者に対して 「5教科のバランスをとりましょう」 と提案することが多いので、その内容についてまとめます。 これは決して、5教…
学習塾で生徒と接していると、アレが嫌い、コレが嫌いと話題が尽きませんね。 よくまあ、こんなに嫌いなことに囲まれて、それでも頑張っているなぁ…とある意味感心します。さらに普段の生活に目を向けてみて、いろんな大人の方と話していても 「数字はキライ…
数学は新しい定義の連続ですね。高校数学になってからは、三角比、対数、微分積分のようにまったく実感が伴わない定義が増えてくるので大変です。 学習塾で教えるときには、新しい定義の登場はかなり気をつけて進めます。ここの定義がいつまで経ってもあやふ…
学習塾教室長が考える最短距離の勉強法を紹介します。一言で言ってしまうと「連想ゲーム」です。この勉強法がひとりでもできるようになると、次のステップとして「友達と問題を出し合うゲーム」ができるようになります。 実は、ここまでできると偏差値55くら…
現在、学習塾部門で定期テストの対策テキストを作成しています。栃木県の場合は平均点を60点〜70点くらいに設定している学校が多いですね。全国的にも大きくは変わらないでしょう。 小学校のときには90点、100点が当たり前だった生徒が自分の点数が低くてび…
学習塾教室長の目線で、苦手教科をどのようにクリアするのかアドバイスしたいと思います。特に今回の内容は、算数や数学がなかなか伸びなくて、困っているご家庭で参考にしていただけるヒントになれば嬉しいですね。 数学と料理の関係で考えてみましょう。私…
学習塾教室長の目線で、学力向上のヒントをいろいろ書きたいと思います。塾での過ごし方とはまったく別ですが、勉強と料理の関係、特に、数学と料理の関係を考えてみます。 私の別ブログでも「学校で教わることも大事だけど、家の手伝いできますか?」とよく…
学習塾の教室長の目で見た、学力向上のコツをまとめたいと思います。だいぶ前の話になりますが、私は大学時代の4年間、全国展開している集団塾でアルバイトをしていました。 塾講師のアルバイトをスタートしてから当面は、研修ということで、先輩方の授業を…
学習塾の生徒のために、定期テスト対策のオリジナルテキストを作成しています。特に英語に関しては、これをやれば教科書はマスターできるでしょう、という狙いで作成しています。 ひとつの章で3部構成になっており 1 英語本文、読み、日本語訳 2 英語本文…
学習塾教室長の経験と教材作成を行っている立場から、受験生や数年後に控えているご家庭に貢献できるアドバイスを送りたいと思います。 現在は、来年度に自社で活用する定期テスト対策を作成しています。すでに通塾してくれている生徒はもちろん、その友達に…
学習塾教室長として勤めていた経験から受験に関するアドバイスを書いているブログです。高校入試に向けて「県立高校を希望するのか、私立高校を希望するのか」悩んでいるご家庭も多いと思います。 中3受験前の夏休みに保護者面談を行って、私立の志望校を決…
平成31年3月に行われた栃木県の高校入試問題、数学について解説します。私は栃木県の学習塾で教室長を勤めていますので、地元の県立入試が前提ですが、多くの内容が他県でも通用すると思いますので参考にしてくれたらうれしいです。 今回は、試験開始直後に…
栃木県のキャリアコンサルタント、吉田です。昨年の全国学力調査(小6、中3対象)の結果は、当時学習塾部門に異動したばかりだったこともあり、とても興味深いものでした。 知識の活用に関しては、できる生徒、できない生徒にはっきり分かれますね。国語も…
テスト勉強や受験勉強をするときに、真剣に取り組むためのコツを紹介したいと思います。ちょっとだけ手間がかかりますが、確実に頑張れる方法です。 ちょうど今は、学習塾部門のテキストを作成しています。来年度の中学生に向けて、定期テスト対策になるよう…